ブラック企業があるならば、
ブラックバイトというものもあるのです!
そのブラックバイトで苦しんでいる大学生が、
個人加盟の
労働組合を結成♪
その名も「
首都圏学生ユニオン」というそうですよ(*´σー`)エヘヘ
・・・って、こんな明るく紹介することではないのかな?!
コンビニでバイトしていたある大学生は、
コンビニの売上に協力するために大量のおでんを買わされたり、
やめるときに制服を買わされたそうです・・・((汗
なんというクズ店長!!
うー・・・いや・・・そんなクズ店長も、
上の方からなにか言われているのかもしれないけれども(´;ω;`)
でもバイトはホント、
使い捨てって考え方がまだあるから
どうしようもないですよね・・・((汗
これが消えない限り、
ブラックバイトと呼ばれるものが消えないと思います。
逆にブラック企業は・・・経営者のせいかな?(;´Д`)=3 フゥ
ブラック企業の大賞にしっかりとワタミが選ばれていましたけど、
お客様第一だけを考えている経営は
いくら結果を出していても私の中では2流だと思いますよ(; ・`ω・´)
PR