最近スマートフォンやタブレット端末が普及してきたお陰で、
電子書籍というものも増えてきました。
そうなると紙媒体の本が邪魔に思えてきた方が
それをスキャナーする方法が生みだしまして((汗
それを「自炊」というそうです!!
一応、個人的に楽しむ分にはいいのですが、
自炊代行を行ってお金を貰うという人も出てきて、
それが問題になっていました(´ε`;)
業者できるくらいですから、
かなり儲かっていたのかもしれませんね!?
業者はあくまで、
「本を所有している人の依頼を貰ってコピーしただけ!」
と主張していますが・・・
裁判長は「作家側から警告を受けたあとも
作業を続けていて著作権を侵害するおそれがある」
ということで、
自炊代行禁止にしたそうです((汗
うーん・・・まあ、簡単に言うと、
CDを複製して販売しているのと一緒ですからね(´ε`;)ウーン…
そう考えたら違法になるでしょう!
私的には紙媒体の方がいいんですけどねw
なんか電子書籍だと
「読んでいる!!」という感じがしませんし。
なんか本買って自炊してってやっているの
2度手間ですし・・・((汗
それだったら黙って本で読めばいいのに!!
PR